2014年01月21日
職業体験!
小学校単位の団体講座
今日は様々な職種のプロが集まって
職業体験のプログラムが実施されました(^^)
私が担当しました、
【野菜ソムリエと学ぶ柑橘セミナー】
参加人数は50人。
午前と午後の2回、それぞれ90分の講座を開催いたしました。
まずはスライドを使ってお話します。

野菜ソムリエってどんな仕事?

野菜ソムリエ天野を語る上で
畑の写真は欠かせません(^^)
その後いよいよ授業に入って行きます。
柑橘って何だ?
みかんとレモンの違いは何かな?
中はどうなっているかな?

などなどの基本を学んでいきます。
その後はグループ対抗柑橘クイズ大会!!

このガッツポーズ!!
盛り上がっております( ̄m ̄* )
そして後半は
いよいよ野菜ソムリエになったつもりで
柑橘の魅力を言葉にしてみるという授業です。




みんなしっかりと食べ比べていましたよー。

天野 「どう?」
みんな 「あま~い!」「酸っぱい~!」「皮カタイ~!」
「アルベドが多い」←前半で学んだ言葉で早速表現してくれた子も!!

カルテの記入時間は30分。
こんなにしっかりと書いてくれました。
このカルテのコピーが人数分あります。
今夜の仕事が終わったら、
後でゆっくり読ませてもらうんだ♥
みんなー!!大変よくできました\(^o^)/
今日もたくさんの学びがありました。
楽しかったーッ♫
この記事へのコメント