職業体験!




小学校単位の団体講座
今日は様々な職種のプロが集まって
職業体験のプログラムが実施されました(^^)

私が担当しました、
【野菜ソムリエと学ぶ柑橘セミナー】
参加人数は50人。
午前と午後の2回、それぞれ90分の講座を開催いたしました。



まずはスライドを使ってお話します。


職業体験!


野菜ソムリエってどんな仕事?

職業体験!

野菜ソムリエ天野を語る上で
畑の写真は欠かせません(^^)


その後いよいよ授業に入って行きます。
柑橘って何だ?
みかんとレモンの違いは何かな?
中はどうなっているかな?

職業体験!

などなどの基本を学んでいきます。


その後はグループ対抗柑橘クイズ大会!!
職業体験!

このガッツポーズ!!
盛り上がっております( ̄m ̄* )




そして後半は
いよいよ野菜ソムリエになったつもりで
柑橘の魅力を言葉にしてみるという授業です。

職業体験!

職業体験!
職業体験!
職業体験!

みんなしっかりと食べ比べていましたよー。


職業体験!

天野  「どう?」

 
みんな  「あま~い!」「酸っぱい~!」「皮カタイ~!」
      「アルベドが多い」←前半で学んだ言葉で早速表現してくれた子も!!

職業体験!

カルテの記入時間は30分。
こんなにしっかりと書いてくれました。

このカルテのコピーが人数分あります。


今夜の仕事が終わったら、
後でゆっくり読ませてもらうんだ♥

みんなー!!大変よくできました\(^o^)/


今日もたくさんの学びがありました。
楽しかったーッ♫



この記事へのコメント

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジフルキューピット
代表 天野友江

野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ認定野菜ソムリエコミュニティ静岡会長。
テレビ静岡の情報番組「てっぺん静岡」で木曜レギュラーコメンテーター、
クッキングコーナー、グルメリポーターなどを担当しています。

-主なお仕事-

べジ育セミナー(野菜に特化した食育セミナー)
お料理教室(簡単おしゃれな野菜家庭料理)
テレビ・ラジオでの情報発信
を行っています。 ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい♪
mail:tomlet@hotmail.co.jp


Facebookもやってます♪

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
職業体験!