かんぽの宿 料理コンテスト!その2


四葉のクローバー静岡の野菜ソムリエ ベジともです四葉のクローバー


「かんぽの宿料理コンテスト 第6回グルメアワード」の前日、
審査会場でもあります
かんぽの宿 焼津さんに宿泊させていただきましたキラキラ

第6回グルメアワードの記事はこちらハート

東名高速焼津IC、そしてJR焼津駅からも
車で10分ほどの高台にありますこちらキラキラ


かんぽの宿 料理コンテスト!その2






清潔で広々としたお部屋。


かんぽの宿 料理コンテスト!その2


静岡らしいお菓子でのおもてなしがうれしいですね!

 かんぽの宿 料理コンテスト!その2




そしてお部屋からは駿河湾が!!
あまりの眺望にしばし眺め続けてしまいました

かんぽの宿 料理コンテスト!その2



これは日が暮れたら夜景もきっと美しいのでは・・・と
ワクワクしながら夕食をいただきに上昇中



 ジャーン!!!!
かんぽの宿 料理コンテスト!その2


キラキラキラキラ豪華キラキラキラキラ

かんぽの宿 料理コンテスト!その2


かんぽの宿 料理コンテスト!その2




こちらは6月30日までのプラン「静岡御膳」
まさに静岡の魅力が満載です!!
この日のデザートにはメロンとデラウエアもついていました♪



そしてお楽しみのもうひとつはお風呂温泉
天然温泉 温泉名は「やいづ黒潮温泉」です
赤い暖簾がワクワクします♪

かんぽの宿 料理コンテスト!その2




海水の約半分の濃度の塩分を含む、効能豊かな天然温泉とのこと、
そのあたりも港町焼津ならではですよね!

かんぽの宿 料理コンテスト!その2

 
 ※こちらの画像はかんぽの宿焼津 HPよりお借りしました

上記イメージ画像は昼ですが、夜景を眺めてのお風呂にすっかりのんびりして長湯しちゃいましたハート




そしてお風呂で癒されお部屋に戻るとお布団が。
昼間とはグッと雰囲気の違うお部屋になっていますハート



かんぽの宿 料理コンテスト!その2



かんぽの宿 料理コンテスト!その2



この夜景!!宝石箱やぁ~~~キラキラ

ふかふかなお布団に糊の効いた気持ちの良いシーツ。
朝までぐっすりでしたおやすみ…





ご家族連れやお友達同士はもちろん、
女性一人でも安心してのんびり過ごせるかんぽの宿。

グルメコンテストで一般審査員に選ばれたご夫婦は
延べ200回近く利用なさってるそう!
お料理のクオリティ、そしてこの居心地の良さにそのお気持ちがよくわかりました


行ってみたーい!!と思ったお方
今度のお休みにおでかけしてみませんか?

かんぽの宿HP
 




かんぽの宿では2016年7月16日(土)~8月31日(水)の間
妖怪ウォッチグッズが当たる「ゲラゲラ湯遊記」も開催♪


ゲラゲラ湯遊記キャンペーンサイト



















同じカテゴリー(最新情報)の記事画像
トークイベントのお知らせ
キリ番賞!!
かんぽの宿 料理コンテスト!
ふもと博 新商品賞決定!
【イベント告知】土曜日はふもと博のステージに
伊豆ビューティーフェスタ 出展情報
同じカテゴリー(最新情報)の記事
 トークイベントのお知らせ (2016-10-08 21:35)
 キリ番賞!! (2016-09-17 19:22)
 かんぽの宿 料理コンテスト! (2016-05-31 07:46)
 ふもと博 新商品賞決定! (2016-05-27 11:23)
 【イベント告知】土曜日はふもと博のステージに (2016-05-20 22:52)
 伊豆ビューティーフェスタ 出展情報 (2016-05-17 17:12)
プロフィール
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジフルキューピット
代表 天野友江

野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ認定野菜ソムリエコミュニティ静岡会長。
テレビ静岡の情報番組「てっぺん静岡」で木曜レギュラーコメンテーター、
クッキングコーナー、グルメリポーターなどを担当しています。

-主なお仕事-

べジ育セミナー(野菜に特化した食育セミナー)
お料理教室(簡単おしゃれな野菜家庭料理)
テレビ・ラジオでの情報発信
を行っています。 ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい♪
mail:tomlet@hotmail.co.jp


Facebookもやってます♪

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
かんぽの宿 料理コンテスト!その2