2013年06月04日
はじめまして~フェイジョア♪


このちょっと珍しい南米原産のフルーツが
静岡県富士宮市のとある場所で
栽培されています。
昨日(6月3日)にはお花が咲いていましたよ(*^o^*)

熟した実は
「パイナップルバナナ」とか「パイナップルグアバ」なんて
呼ばれているんですって。

※こちらの画像は「タキイの種」様よりお借りしました。
秋になると食べられるかも~♥
・・・て私のお口にも入るのかしら(*'ω'*)
ねぇ、カレドニアンさん♥


http://www.geocities.jp/caledoniangarden/
プロフィールをぜひ見てください!
大きな受賞経験のある、
スコットランドやニュージーランドでも勉強なさった
この世界では有名な方なんですよ~♪


http://caledonian.i-ra.jp/
広大な土地には様々なお花やアイアンアートが!
夏には自家製ブルーベリーのスムージーも楽しめます♪
目でも口でも楽しめる
素敵なカレドニアンガーデンにぜひ!!
初めて知ったフルーツです( ..)φメモメモ
気になります(*´ω`*)私も欲しい…!!!
先日のごま豆腐に参加して以来、より一層食べることを考えるようになりました★
野菜ソムリエとして活躍していらっしゃる、天野さん、尊敬しちゃいます(^^♪
こんにちは(*^o^*)
じゃあ今度、一緒にオジャマしようよ~\(^o^)/
ごま豆腐、ホント勉強になったよね!
尊敬だなんて・・・嬉しいです。
これからも宜しくね♥