あかねちゃんの「みるいはっぱ」

あかねファームのあかねちゃん。

あかねちゃんの「みるいはっぱ」

リクエストによりニンニクを収穫してくれています。
この正真正銘のナマニンニクについては後日♥
※かほちん、画像ありがとー♪


とってもキュートな彼女。
実はすごい人物なのです。


石川県生まれの彼女は
高校時代に地球環境に興味を持ち
大学で農業を学び
更には狭き門の留学生に選ばれ
ドイツで有機農業を学んだ
これからの農を担う若者のひとりなのです!




そんなあかねファームさんのサラダ菜。

「まだちっちゃくて、これからなんですけど・・・でもみるくておいしいです!」


今みるいって言った?

はい!もう覚えちゃいました!


近所の畑の大先輩のばーちゃん達に可愛がられている彼女
もう地元の方言もばっちり★


一緒にいた地元マダムからは

「そうそうみるいっていうよね~
人間にも使うよ~まだこの子はみるいって」


(゜∇゜ ;)エッ!?

あかねちゃんと顔を見合わせてしまいましたよ!


ソレハ ハジメテ キキマシタ!!


あかねちゃんの「みるいはっぱ」

あかねちゃんのみるい葉っぱと
イズライフさんのグリーンレモンオリーブオイルのサラダ


「みるい」とは画像のようなこんな感じの
柔らかいなんともいえない状態なんですけど・・・

以前ブロガーのタケさんとも「みるい」について
コメントしたことがありました(^_^)v

みるいはみるい
ほかに言いようがないんだよねぇ


すごく言い得た表現なんです・・・伝わるかなぁ・・・・
誰か助けて~




あかねファームさんのお野菜は
味はもちろん、あったりまえの安心安全。

女のコならではの丁寧な仕事に
ベジボックスを開けた時の感動はひとしおではないかと思います。

ベジボックス、そして野菜のブーケ♥
必見です!!

★あかねファームさんはこちらから★

http://www.facebook.com/Akanefarm




この記事へのコメント

みるい、という状況は他に表現できない

人の感性の部分です。

このあたりに住む、豊かな生活の中での表現でしようね。

この環境に、感謝です。  
Posted by タケさんタケさん at 2013年05月29日 16:06
タケさんこんにちは。

方言ていいですねぇ・・・
またいろいろ教えてください(^O^)
Posted by 野菜ソムリエ 天野友江野菜ソムリエ 天野友江 at 2013年05月31日 19:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジフルキューピット
代表 天野友江

野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ認定野菜ソムリエコミュニティ静岡会長。
テレビ静岡の情報番組「てっぺん静岡」で木曜レギュラーコメンテーター、
クッキングコーナー、グルメリポーターなどを担当しています。

-主なお仕事-

べジ育セミナー(野菜に特化した食育セミナー)
お料理教室(簡単おしゃれな野菜家庭料理)
テレビ・ラジオでの情報発信
を行っています。 ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい♪
mail:tomlet@hotmail.co.jp


Facebookもやってます♪

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
あかねちゃんの「みるいはっぱ」