2013年03月14日
これは!!驚きのアート作品です!!
この素敵な絵。
なにで描かれていると思います?

実はすべて・・・

みかんのあの「白いスジ」でできています

先日伺った西川農園さんは
実はみかん農家さんでもあります。
奥様のAYAさんが出荷できない規格外のみかんで
制作なさったんだそう。
遠目でコルクのように見える下の紙も
実は異国の伝統的な紙なんだとか。
見れば見るほど芸術的な作品でした!!
私もやってみようかな~(*^o^*)
ちなみにあの白いスジ
「アルベド」って名前なんですよ♪
ところで、あの白いスジは「アルベド」ですか。「アルベド」って言っても、誰も分からないですね。分かる人は、かなりマニアック!?パソコンでも変換できないし。
こんにちは(*^o^*)
乾燥させた後、接着剤で貼り付けていくようです。
アルベド、確かにマニアックですよね!
白いフワフワとスジの総称みたいですよ。
私もめったに使いません(笑)
維管束とかのほうが使うかなぁ?理科でやりましたよね!