ふじのくに農芸品フェア 農林大編。


先日ご紹介した子メロン。
これはメロンの摘果なので
マスクメロン栽培が盛んな静岡県西部地区では
おなじみの食材。

ふじのくに農芸品フェア 農林大編。

私の住む東部ではこの画像のような状態で
店頭でみかけることはまずありません。
お漬物などの加工品をたまに見かけます。


その子メロンのピクルスが
このたび農芸品フェアで販売されましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ

ふじのくに農芸品フェア 農林大編。

これは県立農業大学校研究部との開発商品なんですってキラキラ
西部地区でご活躍の野菜ソムリエ、上久保節代先生が監修なさいました。


2種類のお味。
もちろん両方getです♪


子メロンは二日間干してから漬けているとのことで
歯ごたえがとてもいい!

そしてなによりこのピクルス液の美味しさったら・・・♥
ローリエが効いています。

ふじのくに農芸品フェア 農林大編。

あまりの美味しさに思わず飲んじゃいました。
まろやかなので、ムセません。

なんのお料理をつくろうかな・・・なんて思っていましたが
そのまま一気に完食しちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘ

ふじのくに農芸品フェア 農林大編。

こちらはマリネ仕立て。
大事に大事に頂きます。


もともとマリネのような酸味のあるものが
大好物ですが、
これは今まで食べたなかでも1,2を争う逸品でした!!

一般に子メロンの加工品、お漬物等はポピュラーですが
これは味、食感ともに素晴らしかったです!

↓上久保先生のブログから作成の過程がご覧いただけます↓
http://ume-san.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/post_ccb0.html

さすが、素材を知り尽くしている方には
叶わないなぁ・・・とますます尊敬を抱くアマノなのでした・・・♥


あ~!!もっと買ってくればよかった!!



この記事へのコメント

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジフルキューピット
代表 天野友江

野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ認定野菜ソムリエコミュニティ静岡会長。
テレビ静岡の情報番組「てっぺん静岡」で木曜レギュラーコメンテーター、
クッキングコーナー、グルメリポーターなどを担当しています。

-主なお仕事-

べジ育セミナー(野菜に特化した食育セミナー)
お料理教室(簡単おしゃれな野菜家庭料理)
テレビ・ラジオでの情報発信
を行っています。 ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい♪
mail:tomlet@hotmail.co.jp


Facebookもやってます♪

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
ふじのくに農芸品フェア 農林大編。