資格を活かすための第一歩になれたら・・・

野菜ソムリエ協会では
随時、資格所得講座が開催されています。



ここ静岡でも、
今、1月~2月にかけて
「ジュニア静岡19期」が開催中です。
野菜ソムリエの入門編の資格ですね。




野菜ソムリエを目指す方や理由は
千差万別キラキラ



でもジュニア野菜ソムリエになったけど
どう活かせばいいのかな・・・汗
そんな声にお応えして。



せっかく取った資格を活かしませんか?
ということで自主的な活動を組織的に実施
情報交換や相互連携の場として
協会公認団体のコミュニティがあります。



当コミュニティ静岡は昨年7月に代表交代をし、
新生コミュニティ静岡となりました。
只今約60名の有資格者で構成されています。


そして昨日、19期を受講されてる方に
コミュニティ静岡のご案内に行って参りました。
資格を活かすための第一歩になれたら・・・

↑毎回思いを込めたパンフレットをご用意します。

今回のイメージとして、パセリとセロリをチョイス!
静岡って今の時期、
パセリもセロリも生産量トップクラスなんですよ♪

そんな静岡愛も込めながら・・・




皆さんが無事合格なさって、お仲間が増え、
ますます野菜ソムリエコミュニティ静岡が
盛り上がりますように・・・♥



日本野菜ソムリエ協会
http://vege-fru.com/

↑HPのコミュニティ紹介ページにございます「コミュニティ静岡」のページは
只今リニューアル中です。
当会では現在入会費、年会費等は頂いておりません。






同じカテゴリー(野菜ソムリエコミュニティ静岡)の記事画像
あれから2年。
伊豆ビューティーフェスタ♪
無料説明会のご案内。
野菜ソムリエアワード
わさびセミナー無事終了いたしました(^^)
わさびセミナー開催!!
同じカテゴリー(野菜ソムリエコミュニティ静岡)の記事
 あれから2年。 (2014-06-30 01:11)
 伊豆ビューティーフェスタ♪ (2014-06-17 19:40)
 無料説明会のご案内。 (2014-05-25 22:27)
 野菜ソムリエアワード (2014-04-06 22:45)
 わさびセミナー無事終了いたしました(^^) (2014-02-10 00:02)
 わさびセミナー開催!! (2014-02-09 04:02)

この記事へのコメント

ご発展お祈り致しております。
Posted by ippei at 2013年02月08日 21:59
ありがとうございます。
Posted by 野菜ソムリエ 天野友江野菜ソムリエ 天野友江 at 2013年02月09日 08:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジとも
野菜ソムリエ ベジフルキューピット
代表 天野友江

野菜ソムリエ。日本野菜ソムリエ認定野菜ソムリエコミュニティ静岡会長。
テレビ静岡の情報番組「てっぺん静岡」で木曜レギュラーコメンテーター、
クッキングコーナー、グルメリポーターなどを担当しています。

-主なお仕事-

べジ育セミナー(野菜に特化した食育セミナー)
お料理教室(簡単おしゃれな野菜家庭料理)
テレビ・ラジオでの情報発信
を行っています。 ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい♪
mail:tomlet@hotmail.co.jp


Facebookもやってます♪

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
資格を活かすための第一歩になれたら・・・