2012年11月08日
ふじのくに農芸品アイデア弁当コンテスト!!
ご存知のように静岡県は食材の宝庫
農産物生産品目数全国1位
そんな豊富な食材を使った
いろいろな取組みがされている中で今回、
ふじのくに農芸品アイデア弁当コンテストが開催されまーすヽ( ´¬`)ノ

県のお仕事でもご活躍の先輩野菜ソムリエ、
上久保先生が教えて下さいましたこの情報。
私もぜひシェアさせていただきたいと思いまーす!
上久保先生のブログはこちら♪
http://ume-san.blog.ocn.ne.jp/blog/
我が野菜ソムリエコミュニティ静岡の頼れる相談役です!
優秀作品は商品化されるんですって(*^o^*)
ちょっと内容だけでも見てってくださいませ
↓ここをクリッ~ク↓
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/nougeihin/bentou.html
条件は・・・
静岡県内在住、もしくは勤務
材料費は1000円以内 他
いつもみなさんのブログで
美味しそうなお料理やお弁当をお見かけします!
ここは是非ともチャレンジしてほしいでーすヽ( ´¬`)ノ
農産物生産品目数全国1位

そんな豊富な食材を使った
いろいろな取組みがされている中で今回、
ふじのくに農芸品アイデア弁当コンテストが開催されまーすヽ( ´¬`)ノ

県のお仕事でもご活躍の先輩野菜ソムリエ、
上久保先生が教えて下さいましたこの情報。
私もぜひシェアさせていただきたいと思いまーす!
上久保先生のブログはこちら♪
http://ume-san.blog.ocn.ne.jp/blog/
我が野菜ソムリエコミュニティ静岡の頼れる相談役です!
優秀作品は商品化されるんですって(*^o^*)
ちょっと内容だけでも見てってくださいませ
↓ここをクリッ~ク↓
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/nougeihin/bentou.html
条件は・・・
静岡県内在住、もしくは勤務
材料費は1000円以内 他
いつもみなさんのブログで
美味しそうなお料理やお弁当をお見かけします!
ここは是非ともチャレンジしてほしいでーすヽ( ´¬`)ノ
この記事へのコメント