静岡おでんと静岡のおでん

野菜ソムリエ ベジとも

2014年02月23日 18:05



昨日はおでんの日というわけで
わが家もおでんにいたしました(^^)

いつもは塩味のおでんが多いんですけど、
今回は昆布と鶏の手羽でダシをとったお醤油味です。





FBを見てくれたお友達から
「あの静岡おでんどうやって作るの?」と
電話がありましたが・・・



でも実は・・・
静岡のわが家で作ったおでんなんですけど
今大人気の【静岡おでん】じゃないんです。




【静岡おでんを定義する五箇条】

1.黒はんぺんが入っている
2.黒いスープ(牛すじ)
3.串にさしてある
4.青のり・だし粉をかける
5.駄菓子屋にもある

牛すじだけは串にささっているけども
一個も当てはまってませんね(笑)



う~ん。
【東京大学】と【東京の大学】みたいな感じ?
「の」が入るか入らないかでだいぶ違う~!!


そんな訳で昨日のおうちおでんは
「ふつうのおでん」でした♥




静岡おでんの会↓
 http://oden.cocolog-shizuoka.com/

あのサザエさんのオープニングにも登場する有名店、
「おでんのおがわ」さんは
葵区/駄菓子屋系に掲載されていますよ~(^^)